masaya_88's collection-2preset-
01:-Like a Story-
夕暮れ時(又は早朝)の優しい光の中で撮影した写真を
まるで物語のワンシーンのようにドラマチックに仕上げることが出来るプリセットです。
逆光や半逆光で撮影した写真の光を強調し、暗くなりがちな人物も
自然と明るくする事が出来るプリセット、フィルターを作りました。
詳しい調整は下記、使い方をクリックください。
①全体の露光量を調整してください。
※この後円形フィルターでも露光量を調整するので、ここで一気に明るくしすぎない事がポイントです。慣れるまでは、下記円形フィルターの露光量調整から行って頂いてもかまいません。
②円形フィルターを選択し、人物用(写真中央にあります)・光用(写真右上にあります)をそれぞれ任意の場所に移動させます。
人物用
・フィルターの中心が人物の顔の辺りに来るようにし、円のサイズは人物よりも多少大き目に変更してください。
・露光量が0になっているので任意の明るさに調整します。
※フィルターの大きさを大きくするほど周りと違和感なく自然に人物を明るく出来ますので、サイズを変えて試しながらお使いください。
光用
・画面右上にあるフィルターを、太陽光の位置に合わせて配置します。※太陽の位置にもよりますが、フィルターを写真の枠外に配置する事で、よりふんわりと自然に光を強調出来ます。
・フィルターのサイズを好みの大きさに変更してください。※円の中心が写真内にある場合は小さく、写真の外に行くほど大きくしてあげると良いと思います。
③最後にもう一度全体の露光量を調整して完成です。
※色温度を暖色(右)に調整してあげると夕暮れ時のあたたかな雰囲気が出るので、お好みで調整してください。
02:-location_green-
新緑や夏にピッタリな、緑の多いロケーションで撮影した写真を
爽やかで美しく仕上げるプリセットです。
シャドウ部を明るくしつつも、全体の立体感を出せるよう意識してあります。
使い方
プリセット適用後全体の露光量を調整して仕上げてください。
PC ver mobile verの2種類をご用意しております。お間違えのないようにご購入お願いいたします。どちらも上記2個のプリセットが含まれています。

プリセットデータのダウンロードリンクは umphotojapan@gmail.com
より購入後自動送信されます。迷惑メールの解除をお願いいたします。
プリセットのご利用方法はこちら (PC ver)
プリセットのご利用方法はこちら (mobile ver)
PC版Lightroom プリセットをスマートフォン版アプリに同期する方法はこちら

Profile(twitter@88masaya instagram@masaya_88)
"趣味のカメラで、大切な家族が"物語の主人公"になる瞬間を撮り続けているパパ。普段はLightroomとPhotoshopを使ったレタッチを行いますが、こちらはLightroomだけでも写真の雰囲気をよりドラマチックに仕上げられるように考えた特別なプリセットです。是非とも大切な家族や大好きな人との思い出を物語のワンシーンのように残してみてください "
Twitterアカウントはこちら
Instgramアカウントはこちら